旭鮨総本店 新宿住友ビル50F店
新宿の住友三角ビルでの所要が終わったのが、12時30分すぎ。
12月28日だったので、レストラン街は、すでに年内の営業を終了しているお店や
夜だけ営業になっているお店とかも少なくなくて、
ランチをやっていたお店は、半分くらいでした。
放射能も気になり、原産地も気になったので、
北海道の旬を毎日空輸
と、宣伝している「ユック」にしようとお店に行きましたが、
禁煙席を指定したら、
ありませんとのこと・・・
どうなってんねん。
そこで、同じ50階の旭鮨総本店に変更
まさか、おすし屋さんですから、
禁煙に違いないと固く信じて・・
オーダーしたのは小樽丼。
おわんと茶碗蒸しもついた数量限定メニューなのでお得かと思い。
小樽丼はおいしかったのですが、
ほぼ食べ終わる頃、
くさい強烈な臭い
タバコの煙が店内中に充満
きょろきょろ見渡しても
タバコを吸っているような人は見当たらず・・
でも、強烈な臭い
何を食べてもまずくなる強烈な煙・・・
おすし屋で、喫煙を許しているとは、
味云々の問題以前の店の姿勢にがっかり
だから、食べ終わるとすぐにお会計に・・・
すると、レジ前のイスで二人がぷかぷか喫煙中
その友人らしき人が、喫煙をとがめたら
「店に許可をもらっているから良いんだ!」と
旭鮨総本店は、その程度のお店なんだとがっかり!