大丸松坂屋のバレンタインチョコにカビ!自主回収
Posted on : 2012年2月9日 | post in : 未分類 |Leave a reply |
2012-02-09 11:08:04
NHKまちかど情報室では、バレンタインチョコレートの話題が出ていましたが、
(ミルクチョコレートの家キット、チョコめし@ロッテホテル、宮城の利き酒ショコラ)
こちらは、残念な記事
今朝の朝刊各紙に、
「自主回収:バレンタイン用チョコにカビ−−大丸」
という記事が出ました。
事の真偽を確かめようと、大丸松坂屋のHPに行ったのですが、
全く、記載無し・・・・
これは、全紙とも誤報かと、よく探してみると、Jフロントリテイリングにお知らせが。
こういう消費者の健康にかかわることは、
販売店大丸松坂屋のHPで扱うべきだと思うけど
本音では、隠蔽したいんだよね、と思いながら内容を確認。
大丸梅田店(大阪市北区)など全国11店舗とインターネットショップで販売したバレンタイン用チョコレートの一部にカビが生えていたとして、「トロア アーティザン(9個入り,1890円)」と「カレマン・ボン(9個入りと6個入りで各1,890円、1,260円)」を自主回収する。
2月4日に大丸札幌店で販売した「トロア アーティザン」に入っていた生チョコの一部にカビが生えていたため、大丸は同じ生チョコが入っている「カレマン・ボン」共々、販売を中止。
1月25日以降販売した1514個を回収。
問い合わせは大丸お問い合わせセンター(0120・073・163)。
原発事故でもお決まりの?
健康上の被害の報告もないとの一言も加えられていました。
気になるのは、カビが発見された経緯と原因。
顧客苦情から発見されたとすれば、氷山の一角の可能性もあるので気になります。