都心にある無料の展望室なら
Posted on : 2012年2月19日 | post in : 東京 |Leave a reply |
東京スカイツリーが開業して、東京ソラマチは、
展望室に昇るために待っているお客さんで繁盛しているとか。
スカイツリーも東京タワーも
間に大きなビルがないかぎり、
深い霧でもないかぎり、
都心の至る所からよく見えます。
道に迷ったときの目印にもなりそうです。
スカイツリーにしろ東京タワーにしろ
お金を払って展望室まで昇る価値はあるのかないのか?
遠くをまで眺めたいのなら、
新宿の都庁に行けばいいのにと思う。
あそこは、都民でなくても無料ですから。。
このほか無料の所といえば、
都庁よりは低いですが、
世田谷の三軒茶屋のキャロットタワー
NHKの朝のニュースのときに、ここから見える風景を写していますね。