山の単語帳(田部井淳子)
Posted on : 2012年9月11日 | post in : 60 : 書籍 |Leave a reply |
2012-09-11 12:51:24
単語帳と言うと、なにやら「勉強」と言う感じもしますが、
実際に、この書を開いてみると
山に関するキーワードをベースにした写真集という趣きもあります。
富士山や高山植物に鳥達・・・・
もちろん、雪山や沢の写真も
山ガールでなくても、山に誘われてしまうかもしれませんね。
この書に書かれていたことをひとつ。
アルプス一万尺、小槍の上で、アルペン踊りを・・・
一万尺とは、約3000メートルなので、アルプス一万尺は、
アルプス山脈のことを言っているのですが、
小槍の上・・・
槍ヶ岳の穂先の下にあるピークのことで
岩登りの技術が無いとここには立てず
狭いピークなので・・・・
アルペン踊りを踊るのは、かなり怖いとか。
アルプス一万尺は、アメリカ民謡「ヤンキー・ドゥードゥル」に
日本語の歌詞をつけたもので、
この節は、29番まであるものの、最初のものだとか・・・
この山の単語帳には、山に持っていくと良いものも記されておりまた
巻末には、単語帳ですから、アイウエオ順の索引もあります。。。