出先でプリントしたい時には、コンビニで
Posted on : 2012年10月12日 | post in : 10 : WEB |Leave a reply |
2012-10-12 15:03:34
キンコーズなどをオフィスのコンビになんて読んだりしますが、街ゆけばどこにでもあるコンビニをビジネスで異様しようというアイデア。
出先でノートパソコンやスマホで、仕事をすることも増えてきましたね。
ネットがつながる場所も増えてきて便利になってきたからですが、
どうしてもプリントしたい、いますぐに・・・
なんていうときに便利なのが、コンビでできるといいます。
たとえば、セブンイレブン
無料会員登録して、ファイルを送信。
この時に発行された8桁の登録番号をメモ
コンビに行って、この番号を入力すれば、プリントできるということ。
料金は・・・
白黒 20円 カラー 60円 A3カラー 100円
紙代やインク代、電気料金、プリンター購入費・・・
自宅でプリントするより高くはなりますが、
いざというときには使えそう。
私の場合は、
A3対応のプリンターは自宅に無いのでA3を印刷したいときや
懸案のubuntuから印刷したい時には便利そう・・。
(ubuntuとブラザーの印刷の件は、ブラザーのサポートともやりとりしていましたが、どうも、サポートにも解決できないようでした・・。
同社のHPでも対応できる機種になっているのだけどなあ・・。)