アンチエイジング入浴法 42度入浴
Posted on : 2012年10月22日 | post in : 未分類 |Leave a reply |
2012-10-22 19:15:22
野菜を50度のお湯で洗うとシャキッとすると言われていますが、
人間にも浸かると組織や細胞がイキイキとするお湯の温度がある
といいます.。
慶應義塾大学らの共同研究による発表によると
(マウスの皮膚を温めると紫外線によるシワが防げることを発見)
「マウスの皮膚をお湯につけることでシワを防げること、同時に熱によって体内で増える『熱ショックタンパク質70(HSP70)』が重要な役割を果たしていることを発見したと発表した。」
とのこと。これにより、
高めの温度(42度)で入浴すると人間でもシミやシワの予防になるのでは?
という見方をされているようです。
「週2回、42度のお湯のお風呂に10分入る」ことを推奨してますが、
「42度だと熱すぎるという方は、41度で15分、40度で20分の入浴で同じ効果が得られます。また、毎日行うと、体が慣れてしまいショックと感じなくなってしまう為にHSPの分泌が悪くなるので、週2回程度が有効なようです。普段は40度弱のぬるめのお風呂にゆっくり入り、週2回は40度?42度の20分?10分入る」
方法が、オススメなのだとか。