パソナの社員食堂
Posted on : 2012年10月29日 | post in : 30 : レストラン |Leave a reply |
2012-10-29 19:27:28
パソナは、受付に行った途端に度肝を抜かれそう。
というのは、
受付の天井にはカボチャが実っているという。
英会話教室などでは、この時期、かぼちゃの飾り付けがしてあることも多いが
受付に、本物のかぼちゃが実っていたらやっぱりびっくりするだろう。
ハロインの時だけではなさそうというのがすごい。
さらに、応接室ではトマトが
廊下の壁にはキュウリが実をつけ、
スプラウト、カリフラワー、スペアミントが葉を茂らせる。
ベランダや外壁にも季節の植物があふれていて、
その数、200種類以上で、観賞用ではなく
収穫物の一部は、社員食堂の食材にもなるというのも素敵。
これも、会社のカルチャー。
殺伐とし過ぎない職場の雰囲気も想像できるというもの。
さて、本題の社員食堂は
ワンコインの食べ放題のビュッフェが一番人気だという。
社員食堂があるのは、社内の2か所。
地下1階はビュッフェスタイルの食堂で、9階の食堂は定食。
また、それとは別に1階にはカフェがあり、打合せや商談をする社員で賑わっているとか。