年賀状を安く買う方法
Posted on : 2012年12月7日 | post in : リサイクル/節約 |Leave a reply |
2012-12-07 10:07:22
節約をしたい通信費ですが、年末も近づいて来ると、浮世の義理?で、年賀状を出すのも大切なこと・・・
若い人には、メールでもいいものの
会社の上司や親戚関係などなど、年賀状を用意しないといけませんね。
ただ、年賀状を書くのは年末も押し迫ったころなので
まだ、年賀状を購入していないという人もいるかと思います
そこで、安く年賀状を出す方法・・・。
年賀状の種類も増えていますので、
欲しいタイプが決まったら、早めにて配すること。
といっても、郵便局で購入するのではなく
チケットショップで購入します。
私も昨日新橋で購入しましたが
インクジェットで1枚45円でした。
1枚あたり5円、10%節約は大きいですね。
気をつけるのは、ショップによって価格が異なること。
隣のショップと価格が違うことも少なくありません。
そして、年賀状は季節ものなので、
ショップに年賀状がないときもあるということ。
だから、外出時にこまめにチケットショップに顔を出して
あれば、即購入しておくことがポイントになります。
自分でハガキを印刷する場合は、
デザインは、プリンターのメーカーのサイトが便利です。
無料で使えるデザインが揃っています!
そして、外注するという方はお早めに!
早期割引を利用しましょう。
いずれの場合も、何枚年賀状を作成するのかは
早く決めないといけないということになります。
早起きは三文の得・・・
的なことですね。
また、書き損じのハガキは捨てないで
郵便局に持っていけば1枚5円の手数料で交換できます。