390円サンキューマートのスニーカー
2012-12-31 07:48:59
原宿は、10代の女の子たちの銀座?だけあって、価格の安いものもたくさんあります。
いつでも、「今だけ1,000円!」と叫んでいるアクセサリー屋や時計屋。
あれって詐欺ちゃう?なんて思いながら通りすぎていますが
竹下通りの中程の靴屋さん
2足1,000円のブーツ
質に問題有とは思っていましたが、やはり
数回はいただけで表面がボロボロ。
塗装がはげるように虫食い状態です。
そして、390円ショップ、税込みでは400円を越えますが
消費税前390円に商品が並べられているお店
サンキューマートが原宿・竹下通りにもあります。
やはりスニーカー・・・
いろんなカラーのスニーカーがあったので一足試し買い
これも10回と履いていないくらい。
遠出をしたわけでも山道などを歩いたわけでもないのに
見事に靴底が、割れて・・・・穴が開きました。
靴は前からべろんとワニが口を開けるようになったり
ブーツのように表面がはがれてきたり
安物の靴ってこうしたことが起きるのは覚悟していましたが
それにしても靴底、真ん中あたりが割れるとは・・・
しかも即効で(号泣)
安物買いの銭失い
100均でもそうですが
安いものを買うときにはある程度の覚悟をすることが必要ですね。