お城には松の木が植えられてた理由
Posted on : 2013年3月19日 | post in : 80 : 雑学 |Leave a reply |
2013-03-19 11:07:26
お城の風格や威厳を演出するには、松の木はピッタリ
ですが、実は、本当の理由は別にあったようです。
松の木は、籠城する際の食料になる
松の木は食べられるの??
実は、松の木の内側の白い部分の栄養価は高いのです
といっても、そのまま食べれるものではなく
臼でついて、水に浸して、苦味や臭みを抜いて
その上で、その汁をこし、干して粉にします
その粉を麦粉などと混ぜてもちにして食べたそうです
江戸時代には、飢饉の際に、
農民たちが争って松の木の皮を剥いだため、
街道の松並木が丸裸になるほどだったとか。
松葉には、殺菌力、葉緑素、ビタミン、ミネラルが豊富だとか。