青森県竜飛岬にある階段のある国道339号線
Posted on : 2013年5月27日 | post in : 70 : 日本 |Leave a reply |
2013-05-27 10:35:47
国道は全国で459本あって、最も長い国道は
東京・青森間の国道4号線で、886キロ
江戸時代の日光街道を青森まで伸ばしたもの
東京・大阪を結ぶ国道1号線は796キロで第2位
ちなみに第3位は、国道9号線で
京都から山陰地方を経て山口県下関に至る695キロ
そして、クイズ番組で出題されたのを見かけたことがあるのが
最も短い国道は??
神戸市中央区で国道2号線から別れ、神戸港に向かう174号線
距離はわずか、187メートル
短いとはいえ、市街地と港を結ぶ重要道路で
交通量はかなり多い
2位は、岩国市内から岩国空港までの189号線で360メートル
3位は、東京都港区芝から東京港までの130号線で、480メートル
と、短い国道は荷物等を運ぶ拠点への支線という感じですね