PCが重くなった時にやってみること
2013-06-17 13:22:48
パソコンは使っているうちに重くなってきます
重くなった原因が、”使い続けたこと”なら
一番の方法は、買った時の状態に戻すこと
つまり、ハードディスクを初期化して
種々インストールしなおすのがベストでしょうが
手間もかかるし・・・
最近はリストアのメディアのないものもある
(リストアUSBメモリーを作っておくことが大切)
だから、そうはいかない
”ガンガンガン速”という有料ソフトのCMをよく見かけるが
この手のサイトでPCチェックしようものなら
ジェジェジェジェジェの世界
そこで、PCに詳しい人たちに聞け
パソコンが重くなってきた時にどうするのか?
全然使っていないソフトや、大量の一時ファイルを削除
HDDを専有する大容量の動画や写真を外付けのHDDに移行
ソフトって、実際使ってみてがっかりするものも少なくないし
フリーが一番いいし
PCにインストールしないで使えるものがベスト
実行ファイルをダブルクリックするだけで起動できるソフトなら
一括アンインストールを有効にして、ソフトにチェックを入れ、
アンインストールをクリックするだけ
パワースキャンで、HDDに残された不要な設定や
フォルダーが検出され消去できる
ワンクリックウエアの削除
怪しげなウエブサイトを閲覧した時に
自動でインストールされたソフトがないかチェックするなら
ワンクリックウエア削除ツール
デスクトップの整理
便利だからとデスクトップにアイコンを一杯にすると
PCは、確実に遅くなるので
デスクトップにフォルダーを作り、ここにアイコンを移動させる
使わないウインドウズ標準機能の削除
コントロールパネルから「Windowsの機能」画面を開き
ゲーム、タブレットPCコンポーネントといった
不要なウインドウズ標準機能を削除する
強力なお掃除ソフトで不要ファイルを一気に削除するなら
シークリーナー
さらに、強力なシーシーエンハンサー
これでもだめだったら、メモリーの増設を考えましょうか・・・
[tag:PCが重くなった時]