安くスマホを使うには?
Posted on : 2015年1月19日 | post in : 10 : WEB |Leave a reply |
2015-01-19 20:00:47
キャリアスマホか?シムフリースマホか?
SIMフリー | キャリア3社 | yモバ | 折衷 | |
SMS有無 | 契約による | 有 | 有 | |
音声あり | 契約による | 有 | PCメール扱い されることもある |
|
WIFI | 契約による | SB、Docomoは WIFIスポットが増えている Docomoは、+¥300で PC用にも使える |
SBスポットが使える | |
端末価格 | 実質無料端末あり | 実質無料端末あり | ||
契約期間の縛り | 一部有 | 原則有 | 原則有 |
SIMフリーの場合、音声を使わない場合は、データのみで契約しがちであるが
セルフスタンバイモード(音声の電波を探し続け、バッテリーの消費が激しい)
になるため、月額150円程度高くなるが、SMS付き(ショートメールができる)
が推奨されている
Nexus5クラスのスマホを使う場合の料金比較
金額は概数であり、正確な数字を入力する必要があるが
SIMフリー>Yモバイル>大手3社
SIMフリー
イオン等のSIMフリーは、スペックの著しく低いスマホを使っているため
費用対効果は高いとは言えない
端末代金 | 40,000 |
月額換算 | |
端末/24 | 1,700 |
データ2GB | 1,000 |
音声基本 | 700 |
合計 | 3,400 |
音声無料分なし
新品で比較したが、中古スマホを使えば、
端末代金は月額1,000程度にすることもできる
参考)
中古スマホの場合、バッテリーが気になるが、
ギャラクシーは、バッテリーを自分で交換でき
アマゾン等では、2,000円以下で購入することもできる
キャリア3社
端末代金 | 40,000 |
MMP等で実質無料あり | |
端末無料のための付加オプション料 | 1,000 |
データ2GB+音声 | 6,000 |
合計 | 7,000 |
Yモバイル
端末代金 | 40,000> |
MMP等で端末無料あり | |
端末無料のための付加オプション | 1,000 |
データ3GB+音声 | 3,980 |
700 | |
合計 | 4,980 |
1回10分以下の音声無料(月100回まで?)
SIMフリー+キャリア
音声はキャリアで
端末代金 | 40,000> |
月額換算 | |
端末/24 | 1,700 |
データ2GB | 1,000 |
キャリア音声基本 Docomoフォーマ |
748 |
合計 | 3,480 |
携帯本体無料あり
+¥300でPC用Wifi使用可
+¥300キャリアメール
参考)1GBでできること<目安>
スマホ | PC | |
IP電話 モバイルIPフォン3分 | 850kb | 1.61MB |
IP電話 スカイプテストコール3分 | 1.61MB | – |
グーグルマップ | 732KB | 1.2MB |
メール(テキスト300字) | 5KB | 5KB |
Yahooトップページ | 236KB | 220KB |
Youtube(5分7秒) | 10.5MB | 41.2MB |